何歳からでも変われる

ファジアーノ岡山 松本昌也

ずっととれない体の痛みと体の使い方をよくしたいという思いで、リクさんのInstagramでの投稿をみて良い体の使い方とはどういうことを指すのかを知り、もっと深く学び、改善したいという思いでトレーニングを受けることを決めました。
現在では体の痛みは全くなくなり、ずっととることができなかったテーピングも外して怪我を気にせず100%サッカーに集中できるレベルまで改善しました。
それだけではなく、オンラインでも対面で定期的に体の状態について連絡をとってくれるので、体の状態が自分自身でも理解できるようになってきました。

私の中では、「ずっと探していたトレーナーに出逢えた」という感覚です!

サッカーをしている小6の息子ですが、動きのぎこちなさや走り方を改善したいと思っていました。
これまで何度か別のパーソナルトレーニングを受けてきましたが、その場限りの指導となり根本の解決には至りませんでした。
リクさんのパーソナル体験を受けた際、初めてにもかかわらず原因を見つけてくださり、具体的な改善策を提示してくれたこと、継続的なかかわりをしてくれるという熱意を感じたことで、この方にお願いすれば息子の動きが変わるのではないかと思ったからです。
サポートを受けて1ヶ月で姿勢の変化が見られました。それと同時に、試合中の動きのぎこちなさが目立たなくなりました。
息子も「動きやすくなった、走りやすくなった、良いプレーができるようになってきた」と言っています。
2ヶ月目に入ると、走り出しや減速、切り返しがスムーズになってきています。
パーソナルトレーニングを受けて本当によかったと感じていますし、これからもお世話になりたいと思っています。
これまで受けてきたパーソナルトレーニングは、月1〜2回のトレーニングで変化が出るのか?と疑問に思うこともありましたが、リクさんの場合、週に1回、写真や動画を送り、姿勢や動き方をチェックしてくれます。
それに合わせた1週間のプログラムを提示してくれるため、今改善すべき点に着目しながら息子に必要なトレーニングを継続的に実施することができます。
プログラムを全部実施すると30分以上かかるため、地道にコツコツ行えるかがポイントになりますが、実施することで必ず変わると思います。
また、リクさんはよく「何かあったらいつでも連絡してください」と言われるのですが、ビジネスではなく「トレーナーとして選手の価値をあげたい」と本気で思ってくれていることが伝わる、プロのトレーナーだと感じています。
私の中では、「ずっと探していたトレーナーに出逢えた」という感覚です。

2週間ぐらいで姿勢改善が定着してきた!

怪我をしてから、身体のズレが感じられてそれによるパフォーマンスの低下や腰周りの疲労が溜まりやすくなっていました。これらを改善したいなと思っていた時に、リクさんが個別相談をやっておりそこで自分の悩みを聞いてもらった結果、身体を触っていないのに自分の身体の状態や改善方法などを提案してもらえて、実際にやってみて効果を体感できたのパーソナルを受けようと思いました。
まず2週間ぐらいで姿勢改善が定着してきたのを実感出来ました。 その後アジリティの方に重点を置いてトレーニングをしてもらいました。初めは切り返しの時に体重が外に乗ってしまい切り返しが遅かったですが、今では切り返して次への動きという部分がかなり早くなってきました!

人間性も成長している!

サッカーのパフォーマンスに伸び悩んでいたことがきっかけです。特に動きにキレがなく、疲れやすくて、怪我が多いことが悩みでした。
パーソナルを受けて、体が思うように動くようになりました。姿勢が改善し、体の動かし方も分かってきて、疲れにくくキレのある動きができるようになりました。また、体の動かし方の根本が変わったことで、技術が安定し、視野が広がり、ミスが少なくなりました。
トレーニングを続けることでそれが自信になりました。毎週フィードバックが来て変化を感じることができ、積み重ねがわかるので続けやすいのだと思います。 また、自分の悩みや課題にとことん向き合ってくださり、自分だけでは乗り越えられない壁も一緒に乗り越えてもらうことができました。トレーニングだけでなく、サッカーや人生で必要な考え方も話せて、人間性のところも成長していると感じます。

僕の想い

MENU