
身体を変えて、サッカー人生を変える。
── 選手とキャリアを共に歩むジム
STRA GROUND
「ピッチで圧倒的な存在になるために」
STAR GROUNDは、
プロ選手、本気でプロを目指す、選手として成長したい選手に向けた「2軸・股関節重心を獲得してサッカーに適した身体を創るトレーニングジム」です。
フィジカルの“表面”ではなく、“歩行”から動きを整え、ピッチで圧倒的な存在感を放つ身体を創ります。
私たちは「選手とキャリアを共に歩む」ことを軸に、目の前の成績や一時的な成果ではなく、“さらに上手く・もっと強く・もっと速くなれる可能性を広げる身体”を育てることを目指しています。

膝重心で損してないですか??
☑️身体が硬く、動きがぎこちない
☑️怪我が多く、思うようにできない
☑️切り返しや減速がうまくできない
☑️脚が遅い
☑️ヘッドダウンすることが多い
☑️視野が狭い判断力が悪い
☑️動きのキレがない
☑️ボールタッチが大きくなりやすく、ボールロストが多くなる
など膝重心で自分の体を十分に生かしきれないことでフィジカル能力が低く、技術十分に生かしきれないという選手が多く存在しています。

Training concept
STAR GROUNDは身体を機能から見直してサッカーに最適な2軸/股関節重心の獲得・制約主導アプローチを用いて実際のパフォーマンスにつながるフィジカルトレーニングを通して解決します。
STAR GROUNDで
パフォーマンスが変わる理由
ほとんどの人は身体の状態を変えずにスプリントトレーニングやアジリティトレーニングを行うが、それでは怪我もしやすく、最大限に能力を発揮できない。 身体の状態を変えた上でのフィジカルトレーニングだから最大限にパフォーマンスが向上する。
❶身体構造と動作の根本から変えるアプローチだから
多くの選手が見落としがちな「歩行」や「重心の位置」といった身体の基本動作から見直すことで、動作全体に連鎖的な変化を起こすことができます。これは、ただの筋トレや技術練習では得られない、根本的な動作改善を可能にします。
多くの日本人選手が失っている「2軸でのバランス感覚・動作」を、歩行や姿勢の見直しから再獲得。急加速急減速・切り返し・プレッシャー下での安定性が圧倒的に変わる。
❷2軸・股関節重心がサッカーにおける効率的な動きに直結するから
トッププレーヤーが無意識に使っている“股関節重心”や“二軸動作”は、切り返しや減速、視野の確保、ボール保持において非常に重要です。これを身体操作によりに習得し、身体の状態を変えることでパフォーマンスが格段に向上します。
❸競技パフォーマンスに転移するトレーニング設計だから
単なる体づくりではなく、「サッカーにどう繋がるか」を重視したトレーニング内容になっているため、トレーニングで得た身体の使い方がそのままプレー中の動きに活かされます。また、最新の動作学習である制約主導アプローチでスプリントやアジリティトレーニングをするため実際のパフォーマンスに現れやすいプログラムになっています。
❹動作評価に基づいた“個別設計”のトレーニング
ただのメニュー提供ではなく、身体の評価→課題抽出→個別最適化というプロセスでトレーニングを設計。選手ごとのクセ・状態に合わせて“伸びる形”を追求。セッションだけでなく日々のトレーニングの質を向上させることが重要だと考えるためセッションで実施したトレーニングの動画閲覧可能、いつでも質問をできるサポートを提供しています。
サポート実績と声

正しい力発揮パターンを身につけて
フルタイム走り切れる身体に!
平均走行距離10.5km→12km
トップスピード32km→33km
ファジアーノ岡山 松本昌也
ずっととれない体の痛みと体の使い方をよくしたいという思いで、リクさんのInstagramでの投稿をみて良い体の使い方とはどういうことを指すのかを知り、もっと深く学び、改善したいという思いでトレーニングを受けることを決めました。
現在では体の痛みは全くなくなり、ずっととることができなかったテーピングも外して怪我を気にせず100%サッカーに集中できるレベルまで改善しました。
それだけではなく、オンラインでも対面で定期的に体の状態について連絡をとってくれるので、体の状態が自分自身でも理解できるようになってきました。
サンフレッチェ広島レジーナ 嶋田華
リクさんのパーソナル体験を受けた際、初めてにもかかわらず原因を見つけてくださり、具体的な改善策を提示してくれたこと、継続的なかかわりをしてくれるという熱意を感じたことで、この方にお願いすれば息子の動きが変わるのではないかと思ったからです。サポートを受けて1ヶ月で姿勢の変化が見られました。それと同時に、試合中の動きのぎこちなさが目立たなくなりました。息子も「動きやすくなった、走りやすくなった、良いプレーができるようになってきた」と言っています。2ヶ月目に入ると、走り出しや減速、切り返しがスムーズになってきています。パーソナルトレーニングを受けて本当によかったと感じていますし、これからもお世話になりたいと思っています。また、リクさんはよく「何かあったらいつでも連絡してください」と言われるのですが、ビジネスではなく「トレーナーとして選手の価値をあげたい」と本気で思ってくれていることが伝わる、プロのトレーナーだと感じています。私の中では、「ずっと探していたトレーナーに出逢えた」という感覚です。
中学1年 ジュニアユース所属選手
怪我をしてから、身体のズレが感じられてそれによるパフォーマンスの低下や腰周りの疲労が溜まりやすくなっていました。これらを改善したいなと思っていた時に、リクさんが個別相談をやっておりそこで自分の悩みを聞いてもらった結果、身体を触っていないのに自分の身体の状態や改善方法などを提案してもらえて、実際にやってみて効果を体感できたのパーソナルを受けようと思いました。
まず2週間ぐらいで姿勢改善が定着してきたのを実感出来ました。 その後アジリティの方に重点を置いてトレーニングをしてもらいました。初めは切り返しの時に体重が外に乗ってしまい切り返しが遅かったですが、今では切り返して次への動きという部分がかなり早くなってきました!
サッカーのパフォーマンスに伸び悩んでいたことがきっかけです。特に動きにキレがなく、疲れやすくて、怪我が多いことが悩みでした。
パーソナルを受けて、体が思うように動くようになりました。姿勢が改善し、体の動かし方も分かってきて、疲れにくくキレのある動きができるようになりました。また、体の動かし方の根本が変わったことで、技術が安定し、視野が広がり、ミスが少なくなりました。
トレーニングを続けることでそれが自信になりました。毎週フィードバックが来て変化を感じることができ、積み重ねがわかるので続けやすいのだと思います。 また、自分の悩みや課題にとことん向き合ってくださり、自分だけでは乗り越えられない壁も一緒に乗り越えてもらうことができました。トレーニングだけでなく、サッカーや人生で必要な考え方も話せて、人間性のところも成長していると感じます。

料金・プラン
会員制(月会費) | チケット制 |
---|
月2回90分 25,000円 | 90分6回 12,500×6回 |
月4回90分 35,000円 | 90分12回 11,460円×12回 |
身体を変えてサッカー人生を変えたい方は
パフォーマンス評価へお申込みください!

初回パフォーマンス評価価格
¥2,500(税込)/約120分
パフォーマンスの改善・向上は
自分の身体を知るところから始まります。
どんな優れたトレーニングも自分に当てはまるものでなければ効果は出ません。
STAR GROUNDでは
5つの評価から悩みを解決するために改善すべき機能や痛みが改善しない根本の原因を明確にします。
JR大宮駅から 徒歩15分
埼玉県さいたま市大宮区大成町1丁目477 秩父ビル 1F